炭酸水を毎日飲んでいます。
最近の炭酸水には、体に良い機能を付加したものが増えました。
いろはすには、機能性表示食品の炭酸水があります。
い・ろ・は・すの機能性表示食品
コカ・コーラの天然水「「い・ろ・は・す」の機能性表示食品、無糖炭酸水です。天然水ブランド初の3つの機能を持つ炭酸水とうたっています。
・脂肪の吸収を抑える
・糖の吸収を穏やかにする
・おなかの調子を整える
これは難消化性デキストリンの効果によるものです。難消化性デキストリンは無味無臭のため、この炭酸水も特に味はしません。
難消化性デキストリンとは?
難消化性デキストリンは、トウモロコシから作られた水溶性食物繊維です。食物繊維不足を補う目的で作られ、安全性は高いと言われています。
よく飲料に入っているイメージですが、粉末でも販売されています。また、食物繊維の製品として有名な、小林製薬の「イージーファイバー」も、主成分はこの難消化性デキストリンです。
いろはすがうたう3つの機能の他に、内臓脂肪の低減作用、ミネラルの吸収促進作用も期待されます。ダイエットにもってこいの食物繊維ですね。
機能性表示食品とは?
最近よく聞く「トクホ」とは、「特定保健用食品」の略です。健康の維持・増進に役立つことが科学的に証明され、消費者庁に認められた食品です。人が万歳をしているような許可マークが表示されます。トクホは届出制で、有効性や安全性の審査が厳しく、時間や費用が掛かります。
「いろはす無糖スパークリング」は、「機能性表示食品」です。これはトクホとは違います。「機能性表示食品」は、国の審査が不要です。ただし、勝手に名乗っていいわけではなく、科学的根拠を示した研究論文を、販売前に消費者庁に提出する必要があります。平成27年4月からスタートした、新しい制度です。商品には届出番号が記載されます。
こちらも合わせてお読みください。トクホの炭酸水です。サンガリア「炭酸水スパークオーα」はおなかの調子を整える炭酸水
いろはす無糖スパークリングを楽天市場で探す
いろはす無糖スパークリングをAmazonで探す
いろはす無糖スパークリング・データ
品名 炭酸飲料
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)、炭酸、酸化防止剤(ビタミンC)
採水地 記載なし 天然水使用と記載はあり
原産国 日本
硬度 表記なし
価格 515ml、120円前後
販売 コカ・コーラ株式会社
炭酸 中
容器 ペットボトル
買いやすさ ★★☆☆☆
実店舗、ネット販売と、両方で購入可能。実販売店数はやや少なめ。
飲みやすさ ★★★★☆
炭酸は中程度。味は多少しますが、気にならない程度。
栄養成分 ★★★☆☆
エネルギー 0kcal
タンパク質 0g
脂質 0g
食塩相当量 0g
食物繊維 5.7g
関与成分:難消化性デキストリン(食物繊維として)5g)