炭酸水が好きで、毎日飲んでいます。
特に日本の炭酸水が好き。家に何本もストックしています。
コープの炭酸水は「ただの炭酸水」が定番ですが、こちらでは「強炭酸」を紹介します。
生協の強めの炭酸水
生協には「ただの炭酸水」略して「ただ炭」と呼ばれる炭酸水があります。
炭酸と水だけで作られた、生協の人気商品です。
詳細はこちら。COOPただの炭酸水、生協の人気の炭酸水
「ただの炭酸水」よりも、強い炭酸水として販売されているのがこの「強炭酸水」です。
それにしても、COOPのネーミングって直球ですね。
この2つは、炭酸のガスボリュームの差だけでなく、添加物の有無の違いもあります。
「ただの炭酸水」が水と炭酸だけで作られているのに対し、「強炭酸水」は塩化Ca、硫酸Mgが添付されています。
そのためか、私は少し味を感じます。
強めの炭酸ですので、割り材として活用される方が多いでしょうか。
COOP強炭酸水・データ
種類 人工炭酸水(?)
原材料 水/炭酸、塩化Ca、硫酸Mg
原産国 日本
採水地 表記なし
硬度 表記なし
価格 490㎖、68円(税別)
販売 日本生活協同組合連合会
製造 株式会社ふくれん/サントリープロダクツ株式会社
炭酸 強
容器 ペットボトル 79円(税抜)
買いやすさ ★★☆☆☆
生協で取り扱っています。自販機などの取り扱いはないです。
飲みやすさ ★★☆☆☆
炭酸は強めです。炭酸ののど越しはとても良いです。水に少し味がします。
栄養成分 ☆☆☆☆☆
エネルギー 0kcal
タンパク質 0g
脂質 0g
炭水化物 0g
食塩相当量 0g